Staff Blogスタッフブログ

用途地域とは

Category: テナントビルの企画・設計

こんにちは

ご所有の敷地をこれから活用される事をご検討のビルオーナー様、投資家様、
『どんな建物を建てようかな』と考える前に、一度確認する必要があるのが、用途地域。
本日は用途地域について、簡単にご説明します。

用途地域とは、用途の混在を防ぐことを目的とし、住居系、商業系、工業系など、
市街地の大枠としての土地利用を定めるもので、12種類あります。

【住居系】
第一種低層住居専用地域
第二種低層住居専用地域
第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
第一種住居地域
第二種住居地域

【商業系】
近隣商業地域
商業地域

【工業系】
準工業地域
工業地域
工業専用地域

※国土交通省のHPにとてもわかりやすくまとまっています。

用途地域について>>>

それぞれの用途地域には建築制限・用途制限があり、
建築基準法や政令などによって定められています。

つまり、それぞれの用途地域ごとに建てる事のできる建物の用途が異なる為、
例えば、ご所有の敷地に『事務所ビル』を建てたいとしても、
第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域では建てる事ができません。

わかりやすくまとめたものが、東京都都市整備局のHPにございます。

『用途地域による建築物の用途制限の概要』

用途地域は自治体のHPや、役所の窓口でも確認ができますので、
まずはご所有の敷地にどんな用途が建てられるのか知りたいという方は、
是非一度確認されてはと思います。

その他、建蔽率や容積率、斜線制限など、敷地ごとに建物にかかる制限は異なり、
最大どのくらいの面積が確保できるかも異なりますので、
ご所有の土地をどのように活用されるかお悩みのオーナー様、
これから敷地のご購入をご検討の方、敷地の活用方法や事業計画等、ご相談にのっておりますので、
是非一度お声掛けくださいませ。

Pagetop